↓【限定特典】無料カウンセリングで、割引クーポン(15%OFF)をプレゼント!↓
CodeCampとは
オンラインで全て学べるCodeCampは、数あるプログラミングスクールの中でも人気のスクールです。インターネットがあればどこでもプログラミングについて学習できるCodeCampの特徴をご紹介しましょう。
CodeCampは強みが多い
CodeCampは、完全オンライン完結で、インターネット上でレッスンも質問も講師とのコミュニケーションも済ませられるスクールです。全ての教材もオンライン上で閲覧でき、講師とのやり取りもスムーズに進められます。コミュニケーションにはGoogle Meetを使用し、常時オンライン接続で双方向の会話に利用できます。現在日本では、教室を構えるスクールは大都市圏に集中しているため、地方に住みながらプログラミングを学びたい方には選択肢がありません。
そこで、CodeCampではオンラインでも快適にプログラミング学習を進められるよう、手厚いサポート体制を準備しています。その一つが、現役のエンジニアが行うレッスンでしょう。母体であるフューチャーアーキテクト株式会社は東証一部上場のITコンサルタント会社であり、その傘下にあるCodeCampはバックアップが十分にあります。
プログラミングスクールの卒業生をそのまま雇ったようなスクールも見受けられる中、有名企業のプログラミング研究にも利用されるCodeCampは、質の高いレッスンを提供できる体力が豊富です。
加えて、フロントエンド、バックエンド、ネイティブアプリ開発までカバーする十分なカリキュラムも魅力です。これまでに5万人近い利用実績があるため、初心者にもプログラミングを身に付けさせる“教えるノウハウ”も蓄積しています。
CodeCampの各コースと料金、内容
・エンジニア転職コース 受講期間:4ヶ月 費用:594,000円(税込)
プログラミング学習だけでなく、面接対策や選考を通過するための支援まで行ってくれるコースです。
学習内容は、HTML/CSS、JavaScrip、PHP/Laravel、MySQLなどフロントエンド・サーバーサイド開発スキルのほかに、GitHubの活用方法、インフラ領域の理解、データベース設計やコーディング品質の高いコードを書く技術といった実際の開発現場に近い内容のカリキュラムなどが学べます。
・プログラミングコース 受講期間:2ヶ月~ 費用:198,000円(税込)~
webサイト作成に必要な知識とプログラミング言語が学べるコースです。インターネット掲示板やオンラインショッピングサイトをはじめ、ログインや検索機能のあるサービスが作れるようになることを目指します。その他、HTML、JavaScript、PHP、CSS、jQuery、Laraveなどのレッスンもカリキュラムに含まれております。・Rubyマスターコース 受講期間:2ヶ月~ 費用:198,000円(税込)~
人気の言語RubyとフレームワークRuby on Railsを使ったWebアプリケーション作成が学べるコースです。フレームワークを使用することで、効率的なプログラムを作成するスキルが身につきます。
扱うのは主に、HTML/CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Railsです。
・Javaマスターコース 受講期間:2ヶ月~ 費用:198,000円(税込)~
Javaエンジニア必須のプログラミングの考え方「オブジェクト指向」を学び、効率のよいプログラムを組めるようになることを目指します。また、WebのしくみやJSP/サーブレット、データベース連携などJavaを用いたWebアプリケーションの開発スキルを基礎から実践まで学べます。・オーダーメイドコース 受講期間:2ヶ月~ 費用:275,000円(税込)~
全30種以上のカリキュラムが学び放題のコースです。Webデザイン、プログラミングなどITスキルを習得してキャリアの可能性を広げたい人のための充実したカリキュラム。
自分の適性や目標に合わせて柔軟にカリキュラムを選択でき、未経験から仕事で使えるレベルを目指すことができます。
他にも、
- Webデザイン副業コース
- Webデザインコース
- バナー制作副業コース
など、ユーザーの幅広いニーズに合わせた専門的なカリキュラムが用意されています。
また、レッスンは平日土日問わず、7時〜23時40分までと早朝から夜遅くまで講師とのマンツーマン受講が可能なため、生活スタイルに合わせて学習することができます。
プログラミング学習初心者の口コミ
コードキャンプって、講師の方と一緒にレッスンを進めていくんですね。これならIT完全未経験の方でも、マスター出来そうです。
— ミント (@take_000010) February 3, 2022
プログラミングは挫折率が9割なので、IT未経験でWEBデザインスキルを習得したいならコードキャンプかなり良いかも!#コードキャンプ #WEBデザインhttps://t.co/dGWX4Qp4Zv
#今日の積み上げ
— ウリ🥑自立を目指す会社員 (@CMacchiato8) May 13, 2021
✔️JavaScript DOM操作
むずいよう、、課題がわからんすぎて明日レッスンの予約した🥲🥲講師さんに教えてもらお🥲
どうやって理解したらいいんやろ😇😇がんばろ😇#codecamp #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
スクール選びって迷いますよね。
— たいち@メーカー営業マン (@taichi1990x) February 16, 2020
僕はコードキャンプなのですが、
選んだ理由は下記のようになります。
1.時間の融通が効く
2.講師の方が多数、在籍されてるので
自分に合う先生を見つけ出して
学習を進められる。#プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
全般的に、初心者でも満足できたというレビューが多く見られます。初心者も想定したカリキュラムゆえの評価でしょう。講師に何でも質問できるというのも、初心者がレッスンに取り組む上でのハードルを下げるのに一役買っています。
金額に関する口コミ
CodeCamp のオンライン学習で勉強してる!
— yuto aoki🎾スポーツ×ITの新規事業担当 (@yuto_aoki_1106) February 11, 2021
意外とお金かかるけど、、笑
そうなんですね!私もCodecampはじめる前に色々な口コミを見ました。結果、私にはとても合っていました。勉強できる時間、先生に教えてもらう時間など、ご自身の使える時間にもよりますが、私はお薦めします。金額もリーズナブルに感じます。まだ実践で仕事はできていないのでなんとも言えないですが😖
— uy (@uyuyama) June 7, 2020
全般的に言って、CodeCampのカリキュラムは高額な割に満足している口コミが多く見られます。
学んだ内容をどのように活用するかをきちんと自分で設定できていれば、学べる内容に不足はないというレビューの方が多く見られます。
講師に関する口コミ
📚10/14と今日の学習
— chami (@gtdn469) October 17, 2021
JavaScript 授業
5章、6章
授業を受けると色々気持ちスッキリするし先生優しいありがてえ😭とりあえず間違えてもいいので1個1個やってみる精神大事ですねJavaScript…
1週間で半分進んだし先月よりハイペースで出来てる🏃♀️#JavaScript#codecamp#webデザイン勉強中
すみません、自分に答えられそう! と思いしゃしゃり出てしまいました💦
— ふるりひょん@元WEBクリエイター (@fururihyon) December 12, 2020
僕はCodecampに行っていたのですが、自分で授業ごとに先生を選べるので良かったとは思っています。ささやかですが……、もし参考になれば🙇
正直合わないなぁと思った先生もいます…。まずお気に入り講師を見つけるのがコツとコードキャンプさんも言ってます( *˙ω˙*)و グッ!
— モカデザイン Webデザイナー (@web_design17) September 16, 2020
応援してますね✨
codecampの良い所は講師を選べる事です。事前に顔写真付きのプロフィールをみてこちらから指名するシステムでとても安心です。
— 大竹@プログラミング勉強中 (@5Ufou) February 5, 2020
講師がいろんな質問に答えてくれることや、授業内容が分かりやすいことを評価する声が多く見られます。比較的安いといえども、それなりの金額を払うCodeCampなので講師の質に対する好意的な意見が多いことは評価できます。
自分に合わない講師がいるかも
運悪く不親切な講師にあたってしまう方もいるようです。それでも、CodeCampでは講師を自由に変えられるので、合わないなと感じたらそのレッスンを辞めることも簡単です。
自分が受講したい時間に対応できる講師が、顔写真付きで一覧で確認できるため、講師選びもそれほど難しくはありません。
レッスン内容に関する口コミ
今日は週一回のレッスンでした💻 今のところレッスンで説明してもらえると何となく理解はできているかな🫣
— 中村恭平⚾LaiBlitz(ライブリッツ) (@BarrelZone_Laib) February 17, 2023
ただ、薄々気づいてはいたけど、入力するの英語。
やばい!英語苦手👍w#プログラミング学習 #セカンドキャリア #アスリート #プロ野球 #ライブリッツ #codecamp pic.twitter.com/3OMRShKggy
課題に行き詰まりすぎたので初めてレッスンを受けたのですが悩んでいたところがサクサク解決した✨
— saeko🍀webデザイン勉強中 (@ktk__grl) January 12, 2023
検証画面も初めて開きました😂
やっぱり一人で悩んでいるよりも人に聞くのが1番の近道だなあ🥺#コードキャンプ#webデザイン勉強中 pic.twitter.com/CoIDcg8Fib
CODE CAMP GATE 50日目
— うんぱ (@techbioch1) August 22, 2020
課題である自動販売機もいよいよ大詰め!講師にレッスンで教えていただいてるとき、ヒントを頂ければ問題点や解決方法に気付けるようになってきました。引き続き頑張ります。#コードキャンプ#駆け出しエンジニアと繋がりたい#120日後にwebプログラミングをマスターするウパ
内容を評価する声が多く見られます。無料カウンセリングの時点で、CodeCampのクオリティーが分かるようです。口コミだけではどうしても不安という方は、まずは無料カウンセリングを申し込んでみるのも一つの方法でしょう。
課題の難しさは評価が分かれる
課題が難しいと感じるかどうかは個人差があるようです。それでも、カリキュラムだけですべてを理解しようとしていくと壁にぶつかるようで、納得できるまで講師に質問していくモチベーションややる気が求められます。
課題そのものが分かりやすく、カリキュラムに沿うだけで全てを進めていくことを期待すると、意外と難易度が高く感じるかもしれません。それも、ある程度のレベルの高さの裏返しではあります。
カウンセリングに関する口コミ
【体験談】コードキャンプの無料カウンセリングを受けてみた。担当は現役エンジニアの男性👨🏻💻で、事前に答えていたアンケートをもとに進めていく形式。質問しすぎて予定の40分を超えてしまったけど、最後まで丁寧に対応してくれて安心した。もはや和やかすぎて普通に声出して笑ってた。
— 𝐇𝐢𝐫𝐨𝐤𝐨✴︎デジ𝐋𝐈𝐆𝟑月生 (@Hiroko_MewMew) January 18, 2023
code campさんもカウンセリング受講した。最低限の言語でいいとアドバイスあり信用できるスクールだなという印象。RubyよりPHPを学ぶべきとも。給付金利用せず、デイトラでもなかったら多分ここで受講してたと思う。
— ともこ | 複業フリーランス (@Tomoko_code50) August 12, 2021
codecampの無料体験が想像以上に良かった。質の良いキャリアカウンセリングのような。調べたら担当の人が独立経験ある優秀な人ぽい。杓子定規な面接とかカウンセリングとか何度も経験したけど生の体験て伝わる。これが無料なんて信じられない。アンケートもっと書けば良かった。ちゃんと、書いたけど。
— lvco(ラブコ)🌍2y (@lvco_o) February 14, 2021
まとめると、CodeCampはオンラインスクールの中でも高評価の多いスクールです。無料カウンセリングを評価する声もあり、カリキュラムの内容も価格に見合ったものだと思われます。
【限定特典】無料カウンセリングで、割引クーポン(15%OFF)をプレゼント!