【限定特典!】20%OFFクーポン配布中!また、2023/1/31(火)まで、カリキュラム1つ無料進呈+DMM.com50,000ポイントキャンペーン実施中!
DMM WEBCAMPとは
DMM WEBCAMPは、旧WEBCAMPがDMMに買収されて勢いを増す、(オンライン)プログラミングスクールです。DMM WEBCAMPで学べるカリキュラムや、DMM WEBCAMPに関するリアルな口コミをまとめました。
DMM WEBCAMPは自由な学習スタイルとオーダーメイドが特徴的
DMM WEBCAMPでは自習とグループレッスンの組み合わせで、かなり自由なスタイルでプログラミングについて学習できるようにしています。オンライン、もしくは毎日11時~23時の間で教室でも利用することができ、その間は講師にいくらでも質問できます。そこに、講義で学ぶグループレッスンを組み合わせることで、ただの独学で終わってしまわないのが特徴です。加えて、一人一人のレベルに合わせたオーダーメイドカリキュラムもあり、実践しながら自分のレベルでプログラミングを学習していきます。
ただ講義でプログラミングに関する説明を聞いて終わるのではなく、とにかく作ってみることを前提としたカリキュラムであるため、「アウトプットが必ずついてくる」学習スタイルは、プログラミングを確実に自分のものにできるという点で評判です。
通い放題で、提出課題は特にないため、受け身でとにかく説明を聞いてから始めたいという方には不向きかもしれません。その分、とにかく手を動かして挑戦してみたい方や、暇さえあればプログラミングの勉強に打ち込みたいという方には理想的な環境が整っています。
DMM WEBCAMPのコース、費用と内容
・12週間 費用:24,882円/月~ ※一括624,800円(税込)
なんと、転職・就職を保証したプログラミングコースです。万が一転職できなかった場合は、受講に支払った費用全額を返金する、としています。転職成功率は業界トップクラスの98%と謳っており、転職活動に集中できるように全額返金保証を設けています。オンラインもしくは11時~23時の間で好きなように教室を利用できるため、将来を見据えたプログラミング学習が可能です。カリキュラムには、職務履歴書の添削や面接対策、企業面接のサポートなどまで含まれており、プログラミングだけでなく転職のための全てのサポートも受けられるのが特徴です。
・16週間 費用:27,541円~ ※一括679,800円(税込)
スキルを習得するためのパーソナルジムを謳っており、マンツーマンで手厚いサポートを受けながら、自由に教室を利用できる柔軟なプランです。学ぶ内容は主にWebデザインとプログラミングで、HTML、CSS、Rubyを中心にプログラミングスキルを実践形式で身に付け、JavaやMySQLも扱っている。受講開始後8日以内であれば、満足できなかったという理由だけで全額返金に対応してくれます。Webデザイナーを目指しているのであれば、費用面でのハードルの低さもあってこちらのコースを選ぶ方がオススメです。
新たにオンライン完結コースも始まり、教室に通わなくても受講が可能です。DMM WEBCAMPで扱われるプログラミング言語は、限られていて少ないように見えます。確かに、扱う言語の数で言えば他のプログラミングスクールに軍配が上がります。DMM WEBCAMPの強みは、マンツーマンで学習に取り組めることと、全額返金保証付きの転職を見据えたコースがあることです。
DMM WEBCAMPのリアルな口コミ
DMM WEBCAMPを実際に利用した方の口コミをご紹介しましょう。
未経験からWEBCAMPを受講しましたが、WEBCAMPに入ってなければ最初に入ったデザイン事務所は私を採用してくれなかったと言ってました。未経験だけど、「自ら学びたい場所を選び、とにかく勉強を始めてます」みたいな人には、どんな会社も面接行くとみんなウェルカムだった🙆♀️
— おつぶ@デザイナー (@tsubutsubu20) 2018年11月22日
まず色々な気付きをくれます。素直に受け取るべきかと。捉え違い、考え方の違い、採用からの目線とのズレみたいなのがあって軌道修正してくれます。それでいて没個性になるわけではなくむしろ個性を引き出してくれます。もったいない、もっとアピール出来るところあるよって。
— あいかわ@見習いエンジニア (@gate0619) 2019年1月7日
本日 #WebCampPro にてキャリアアドバイザー白井さんと職務経歴書と履歴書の添削面談してきました。4ヶ月目はキャリアサポートコンテンツ、就活です。意味あんの?って思う人多いと思いますし、実際受けるまで私自身オマケコンテンツかと思ってましたが(失礼)超意味ありますよ。
— あいかわ@見習いエンジニア (@gate0619) 2019年1月7日
転職保証を評価する声が多いようです。とにかくプログラミングスキルを幅広く身につけたいという方には物足りないかもしれませんが、現実的な就職・転職を視野に入れて活動したい方には十分満足できるのかもしれません。プログラミングスクールに3ヶ月通うだけで現場の即戦力になることは現実的に不可能であるため、スクール自らが保証してくれるのは確かにありがたいサポートです。
【限定特典!】20%OFFクーポン配布中!また、2023/1/31(火)まで、カリキュラム1つ無料進呈+DMM.com50,000ポイントキャンペーン実施中!